-
検索条件の保存時、共有先としてロールを指定したい
ロールが指定できれば役割に応じた検索条件をロールユーザーにだけ共有できるようになる。
3 votesご要望ありがとうございます。
検討したいと思います。
-
タスク処理画面下部にも、プロセス図を表示して欲しい
タスクを処理している際に、自分が行っている仕事がどの位置にあるのか確認したいです。
自分がタスクを処理した後、どのような経路でプロセスが完了するのか、タスク処理画面でも見れた方が良いと思います。
よろしくお願いいたします。
3 votesご要望ありがとうございます。
タスク処理画面が縦に伸びすぎるかな、ということで、現在はプロセス図を表示しておりません。
ご存知かもしれませんが、上部にある「プロセス状態」のボタンで、プロセス図を別ウィンドウ表示することができます。当座、こちらをご利用いただけたらと思います。
今後とも、よろしくお願いします。
-
BPMN-DIフォーマット(XML)でのエクスポート機能
多少の情報が欠落したとしても構わない。「ベンダーロックインだ」との第三者指摘に配慮してほしい。
3 votesご要望ありがとうございます。
検討したいと思います。
-
TaskFeed に投稿できる API を用意して欲しい(OAuth2で)
できれば参照 API も欲しい
3 votesご要望ありがとうございます。
検討したいと思います。
-
プロセスモデルの権限削除の確認画面のユーザ表示
プロセスモデルに一時的に権限を与えた後など、権限を削除する際に「削除」ボタンクリック後の確認画面に削除対象ユーザが表示されない。
現状の確認メッセージでは、管理者ユーザのご削除の可能性に言及していることからも、確認画面に削除対象ユーザの表示をお願いしたい。
3 votesご要望ありがとうございます。
検討したいと思います。
-
休日などの判定ができるようにしてほしい。
定期的に投稿をするシステムを用意しているが休日には投稿したくないので、日付指定で休日判定ができるとうれしい。
3 votes要望ありがとうございます。
検討したいと思います。
-
一括でタスクのステイタスを変更したい
似たようなタスクが帰ってきた時に一括でタスクのステイタスを変更したい。
例えば確認後終了、というフローだった場合、同じ状態のタスクは一括変更出来るなどしたい。全部毎回開いて処理して・・が面倒です。3 votesご要望ありがとうございます。
検討しておりますが、ワークフローアプリは多種多様であり、汎用的なものは中々に難しい次第です。
-
分岐条件の追加
分岐の条件で、「組織」を分岐の対象とした際、値が入力されているか否かの判断ができないが、登録してある組織の値を条件に分岐できる様にしてほしいです
3 votesご要望ありがとうございます。
特定の組織かどうかで、分岐したいということでしょうか。
検討したいと思います。
-
個々のリストの対象となる件数の表示
Version 12.1.0にてグルーピング機能が廃止されました。
それにより、カラム機能を使用して「工程」でグルーピングして全件表示させ
全行程で何件あるか、各工程ごとに何件あるかが一度に視認出来なくなりました。
対応方法として検索条件を保存し、サイドメニューに表示との事ですが
サイドメニューでの表示では「保存した工程名(〇〇件)」のように件数が表示されません。
個々のリストの対象となる件数が表示されると非常に助かります。3 votesご要望ありがとうございます。
12.1.0 開発の段階から、どうにか実現できないかと検討しております。
-
フィルタ検索項目追加
アプリ一覧ページでフィルタかけてカテゴリーとアプリ名でアプリ検索できるようになったが、検索項目もっと増やせば便利になると思います。
例えば、作成ユーザで検索等3 votes -
ショートカット機能を付けて欲しい
タスクを処理する際に、承認、却下などメインの機能に対してショートカット機能を付けて欲しいです。各々で設定出来たらよいですが決め打ちでいいです。
マウスを使ってボタンをクリックするのではなく、ショートカットで処理を進め(もしくは差し戻し)たいです。あったら便利機能程度です。ご検討宜しくお願いします。
3 votesご提案ありがとうございます。
検討したいと思います。
-
利用可能なプロセスアーカイブのリストを表示して欲しい
サンプルとして公開している(あるいは、誰かが公開した)利用可能なプロセスアーカイブのリストを表示して、選択したものを直接インポートできると便利だと思います。
2 votes -
プロセスモデリング時に、デザイン(とくに色)を変えたい
プロセスモデリング時に、デザイン(とくに色)を柔軟につけられるようにしたい。
・プロセスボックスに色をつけられるようにしたい
・スイムレーンに色をつけられるようにしたい
⇒設計時に、いろいろと分析しやすい2 votes -
2 votes
-
2 votes
-
通知設定など、アカウント設定を一括設定できるようにして欲しい
通知設定など、アカウント設定項目について、以下の両方、またはいずれかの機能が欲しいです。
・管理者が一括で設定変更できる
・新規ユーザ登録を行うときの初期設定を変更できる2 votes -
Facebookと改行の仕様を合せて欲しい
Facebook はShift + Enter で改行、 Enterで書き込み
クエステトラはEnterで改行、Shift + Enter で書き込みクエステトラを導入する企業であればFacebookユーザーも多いはず。
Faceookに仕様を合せた方が、ユーザーメリットは多くなると思います。クエステトラを使うようになってからFacebookのミス投稿が増えました。
2 votes -
2 votes
投稿ありがとうございます。
検討させて頂きます。
-
『保存して中断』を押してから保存ではなくて、仮保存でもいいので、入力内容を残して欲しい。
仮保存したものは、ページが閉じられてしまっても再び呼び出せるようになっていると嬉しい。
2 votesご要望ありがとうございます。
検討したいと思います。
-
ユーザー型データの初期値設定
ユーザー型データを使用する際に、初期値として特定のユーザーを指定したい。
タスクが割り当てられた際は、変更は可能として欲しい。2 votesご提案ありがとうございます。
検討させていただきます。
- Don't see your idea?