Skip to content

General

General

Categories

123 results found

  1. 1つのサービスタスクで、複数のデータ項目にそれぞれの値を設定したいです。
    「タスク・イベント数:150」も考慮すると、1つの画面遷移の準備のために複数のサービスタスクを配置するのは避けたいです。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  2. HTTP送信中間イベントなどで、Basic認証に対応していますが、このユーザー名、パスワードをプロセスのデータ項目から選択出来るようにして欲しい。顧客環境の設定を顧客ごとに異なるAPIキーを使用してQuestetraからリクエストする場合、現在のところ自動化できない。権限者以外が認証要素を変更できるというリスクはありますが、コントロール権限保持者、システム内処理などに制限することで実現して欲しい。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    メッセージ送信中間イベント (HTTP) ではないですが、11.1.0 からスクリプトタスクの方では、実現できるようになります。

    今しばらく、リリースをお待ちください。

    今後ともよろしくお願いします。

  3. 現在のメッセージ送信中間イベント(email)で、ユーザー型を指定したときや、クエステトラquestetra@xxxx.comのように指定すると、日本語が正常に受信者に表示されません。英語で、questetraquestetra@xxxx.comならば正常に表示されますが、ユーザーが日本語を含む場合も多くあると思います。他サービスのメール送信機能では対応しておりますので、Questetra BPM Suiteでも対応して欲しいと思います。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    11.2 で対応いたしました。

    ユーザ型を利用する場合は気になさる必要はございませんが、直接メールアドレスを設定する場合については、仕様の理解が必要となります。

    仕様については、サポートの方までお問合せいただければと思います。

  4. 成果を確認するのところで作成、保存したその他のグラフを、ダッシュボードに表示できるようにしたい。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  5. 業務内容によって、よく使うタスクが異なってくるので、
    SlackのSTAR機能のように、個人でよく使うフローを上位に表示出来るようにしてほしい。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    13.1 で新規開始の UI を刷新。


    またスターによる絞り込みや、それをデフォルト値として保存することができるようになっています。


    よく使うアプリにスターを付与し、それのみ表示する状態で保存いただければと思います。


    ご確認ください。

  6. 検索を保存しても、『状態』『工程名』などの表示カラムは保存対象になっていない。
    保存した検索では『状態』を非表示にして、別のところで『状態』を表示させると、保存した検索でも『状態』が表示されてしまう。

    見辛いし、PCなどにあまり親和性がない人は見た目が変わると戸惑うので、変わらないようにしてほしい。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    11.2 で、プロセスモデル名など、標準的な属性についても、表示カラムの保存対象となるように変更いたしました。

    今後ともよろしくお願いします。

  7. 全工程のデータ編集許可の内容をcsvでダウンロードできるといいと思います。
    また、csvでアップロードできるようにすればいいかと。
    全工程のデータ編集許可はエラーが多いし、動きが遅いので、使っているとちょっと不安になります。
    しかしタスクが多くなると、項目を一つ足すために全てのタスクのプロパティを開いて編集も大変になるので…。よろしくお願いします。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  8. 工程名だったり名称だったり、Excelダウンロードするとタスク名だったり
    統一されていないので迷う。
    検索クエリの表示でも工程名とあるのにタスク発生日時だったり…

    また、プロセス開始日時などもダウンロードすると開始日時になってしまい、タスクの開始日時なのかプロセスの開始日時なのかわからなくなり混乱する。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  9. 以前は折り返して表示されていた。今は切れてしまっている。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  10. 遠い日付を揃えて入力する際に、毎回カレンダーから選ぶのはおっくうに感じるため、要望を送ります。

    ■対象
    テーブル型プロセスデータ項目
     → 日付型データ

    ■現状
    カレンダーから選択して入力

    ■希望
    カレンダー入力だけでなく、
    手打ち or コピペで入力できるようにしてほしい

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    ご要望ありがとうございます。

    おそらく直接入力した後、その項目から離れると元の値に戻ってしまう不具合だったのではないか、と思います。

    この不具合については、11.3.5 で修正いたしました。
    もし異なる場合は、改めて投稿いただけると幸いです。

  11. URLの自動リンク化が未対応状態です
    PCでの画面と同様に自動リンク化の対応をお願いします

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  12. ◆要望
    * プロセスモデル(アプリ)をリリースする API を利用したい。
    ◆背景
    * 利用シーン
    以下の利用を可能にしたい
    1.組織変更に伴い、新組織をあらかじめ作成
    2.作成した新組織に適用したプロセスモデル定義を改変
    3.組織変更切り替えタイミングに API を活用するプログラムを実行し、自動的にリリースを行う
    * メリット
    複数のプロセスモデル定義を切り替えのタイミングで手動でリリース作業を行わないようにしたい。
    - 日付変更時に変更作業を行わなくて良い
    - リリース忘れ防止

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  13. DropBoxへファイルアップロードをしたいのですが、拡張子(判っているのはtxt)によりエラーが発生します。
    DropBoxでファイルアップロード時に受付けるContentTypeが"application/octet-stream"又は"text/plain; charset=dropbox-cors-hack"に制限されていますが、Questetraで設定されるContentTypeが"text/plain"であることが原因と想定されます。
    現状のQuestetraの仕様では利用者側で直接ContentTypeを指定する方法がありません。
    ※ファイルをコピーする際にContentTypeを設定することで回避は可能とのことですが、本来必要のないコピー処理を挟むことで諸々リソースを無駄に消費することになります。
    ファイルを HTTP 送付する場合にContentTypeを指定できるように改修をお願いいたします。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  14. テーブル型の項目入力時に、
    CSV形式でインポートできるような仕組みが欲しい。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  15. 組織のデータ項目は、現状階層構造から選択しないとできないが、
    ユーザや、選択リストのように検索ボックスで検索して選択できるようにしたい。

    会社の組織が複雑だと、たどり着きづらくなってしまいます。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  16. cybozu.comのセキュリティ>アクセス制限の設定でBasic認証を有効にしている場合
    各アプリのAPIトークンと同時にAuthorizationも送信しなければなりませんが
    現状標準で用意されているものは対応しておらず、全ての当該タスクについて、独自に拡張しなければならず、スクリプトエンジンの変更と相まって結構手間がかかります。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  17. 以下の2つのボタンがあるが、どちらを選択すべきかわかりにくい。
    よく使われるであろう「開始と最初の工程の処理」を強調してほしいです。
     「開始」
     「開始と最初の工程の処理」

    あるお客様からの指摘で、問合せが多くて困っている、とのお話でした。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  18. 現在、全アプリで利用可能なアドオン(XML)の登録上限数は10ですが、可能な限り引き上げていただきたく思います。

    スクリプトタスク数行で済む処理であっても、再利用する可能性が高い機能をアドオンとしておくことで、スクリプトの知識が無い人でもアプリの作成が可能になります。
    また、仕様変更等によりスクリプトの修正が必要になった場合でも1か所の修正で対応できます。

    ご検討お願いいたします。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  19. 現在、本番環境用と開発環境用で2つ契約をしています。

    Questetraから届くコントロール権限ユーザ宛のメールがどの環境で起きているかが分かりません。URLを載せて頂けないでしょうか。

    [Questetra] メッセージ受信中間イベント起動失敗のお知らせ

    Questetra BPM Suite no-reply@s.questetra.net
    6月7日(火) 14:09 (18 時間前)
    To 自分

    コントロール権限ユーザ宛

    メッセージ受信中間イベントの起動に失敗しました。


    === アプリ ===
    [ID] m9
    [名前] *********

    この工程のヘルプページはこちら。
    https://support.questetra.com/ja/bpmn-icons/catching-message-intermediate-event-http/


    === エラー内容 ===
    [key] processInstanceId
    [value] node not found
    [key] nodeNumber
    [value] node not found


    === 接続元IP ===
    ...*


    === リクエストパラメータ ===
    key1 = ************************
    param1 = ***
    param2 = *********

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)

    通知メールには、極力、システムのいずれかの機能の URL を記載するように対応したはずです。


    もしどの環境からの通知メールか、解らないものがあれば、改めてご連絡いただければと思います。

  20. アプリの棚卸しの際に、「/API/Admin/ProcessModel/list」のAPIを利用を試みたのですが、このAPIではアプリの概要を取得できませんでした。

    棚卸しに必要な材料を効率よく集められる様なAPI、もしくはGUI上の設定画面などを実装してほしいです。

    1 vote
    Vote

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
    You have left! (?) (thinking…)
    How important is this to you?

    We're glad you're here

    Please sign in to leave feedback

    Signed in as (Sign out)
  • Don't see your idea?