3 results found
-
個々のリストの対象となる件数の表示
Version 12.1.0にてグルーピング機能が廃止されました。
それにより、カラム機能を使用して「工程」でグルーピングして全件表示させ
全行程で何件あるか、各工程ごとに何件あるかが一度に視認出来なくなりました。
対応方法として検索条件を保存し、サイドメニューに表示との事ですが
サイドメニューでの表示では「保存した工程名(〇〇件)」のように件数が表示されません。
個々のリストの対象となる件数が表示されると非常に助かります。3 votesご要望ありがとうございます。
12.1.0 開発の段階から、どうにか実現できないかと検討しております。
-
ログイン画面の表示時、カーソルはメールアドレス欄に入っていて欲しい。
わざわざマウスを使い、カーソルを移動させるのは面倒。
3 votes -
通知メールをHTML形式に
≪テキスト形式≫の通知メール(現状)では、どこがデータ部で、どこがメタデータ部(項目名)なのか視認しづらい。(とくに「タスク情報」や「プロセスデータ」)
データ部を認識しやすい通知メールで、業務効率を上げたい。
例えばFacebookやTwitterの通知メールのような≪HTML形式≫での(できれば≪ハイブリッド≫でも)「通知メール」を受信したい。9 votesタスクフィード機能の通知メールについては、既にHTML形式になっております。
ワークフロー機能の通知メールについても、検討しております。
- Don't see your idea?